女子体操競技で逸材として注目されている川上紗輝さん。
そんな川上紗輝さんのプロフィールや経歴って気になりますよね。
今回は、【体操】川上紗輝のwiki風プロフ・学歴・経歴まとめ!父親や母親など家族構成についても深堀していきたいと思います。
川上紗輝のwiki風プロフ・経歴まとめ!
wiki風プロフィール
17歳の川上紗輝選手✨めっちゃ可愛かった😆#体操#全日本体操#体操女子#川上紗輝 pic.twitter.com/CIg5U6nupl
— ケン (@4mvwSWfvaWaMtiN) April 19, 2025
・名前:川上紗輝(かわかみさき)
・年齢:17歳(2025年5月現在)
・生年月日:2008年度生まれ
・出身地:埼玉県
・身長:非公表
・所属チーム:埼玉県立ふじみ野高等学校体操競技部、ZERO体操クラブ
経歴:2017年~中学時代
・全日本ジュニア出場(2017年)
・東日本JrCクラス女子 個人総合4位
平均台優勝(2017年)
・全日本Jr女子Cクラス 個人総合2位
段違い平行棒2位
平均台2位
跳馬6位(2018年)
・関東中学校体操競技大会 個人総合9位(2021年)
・全国中学校体操競技大会 個人総合7位(2021年)
2017年、全日本ジュニアに出場し、東日本ジュニアCクラス女子では個人総合4位、平均台で優勝という好成績を収めました。
2018年には全日本ジュニア女子Cクラスで個人総合2位に輝き、種目別でも段違い平行棒・平均台で2位、跳馬で6位と高い実力を見せつけました。
中学時代には2021年の関東中学校体操競技大会で個人総合9位、全国中学校大会では7位と安定した成績を記録しています。
経歴:高校時代
・全日本ジュニア選手権1部 団体総合優勝(2023年)
・第62回NHK杯体操 10位(2023年)
・全日本団体選手権 4位(2023年)
・全日本ジュニア体操競技選手権大会 個人総合優勝(2024年)
・インターハイ(全国高校総体) 団体優勝・個人総合優勝(2024年)
・SAGA2024国民スポーツ大会 埼玉県少年女子優勝(2024年)
・全国高等学校体操競技選抜大会 個人総合優勝(2024年)
・第63回NHK杯体操 11位(2024年)
・第78回全日本体操個人総合選手権 11位(2024年)
・第64回NHK杯体操 個人総合選手権 5位(2025年)
・天皇杯 第79回全日本体操個人総合選手権 4位(2025年)
・第12回アジア体操競技選手権大会 日本代表として出場決定(2025年)
・2025カナダ国際体操競技大会 Team Japan銀メダル(2025年)
高校1年生で全日本ジュニア選手権団体優勝、第62回NHK杯体操で10位など頭角を現し、2年生では全日本ジュニア個人総合優勝、インターハイ団体・個人総合優勝、全国選抜個人総合優勝と「高校2年3冠」を達成。
国体でも埼玉代表として優勝を果たしました。
2025年にはNHK杯で5位、全日本個人総合で4位に入り、日本代表としてアジア選手権に出場。カナダ国際大会ではTeam Japanの銀メダルにも貢献しています。
川上紗輝の学歴まとめ!出身小中学校や高校についても!
小学校
川上紗輝さんの出身小学校は公表されていないため不明でした。
後述にある中学校から考察すると、
・高階北小学校
・福原小学校
・武蔵野小学校
が学区の小学校であることが判明。
もしかすると、これらの小学校に通っていたのかもしれませんね。
中学校
川上紗輝さんの出身中学校は川越市立福原中学校だと言われています。
川上紗輝さんは中学生の頃には全国大会に出場しており、全国トップクラスの実力を持っていました。
私立の中学校ではなく市立の中学校であることから、受験をせずにそのまま進学したのですね。
高校
川上紗輝さんの通っている高校は、埼玉県立ふじみ野高等学校です。
ふじみ野高等学校は体操競技の強豪校として有名で、全国レベルの大会で活躍できる機会が高い高校です。
川上紗輝さんは体操競技部に入部していますが、同時に「ZERO体操クラブ」でもトレーニングを行っているんだとか。
高校入学と共に地元クラブを抜けるパターンが多くありますが、川上紗輝さんは両方を使い分け、高校3冠を達成することができました。
川上紗輝の家族構成は?父親や母親の年齢や職業についても!
家族構成
【カナダ国際】International Gymnix🇨🇦
— 日本体操協会 – 体操ニッポン (Japan Gymnastics Association) (@GymnasticsJapan) March 10, 2025
シニア団体🥈✨‼️ 152.800
個人総合
4位 中濱汐里 51.800
10位 炭竈みと 49.200
13位 森下有澄 48.400
18位 川上紗輝 38.750#体操ニッポン pic.twitter.com/qLrxKeDdGO
川上紗輝さんの家族構成については公表されておらず、詳細は不明です。
現時点で公表されている情報では、母子家庭、父子家庭という情報もないため、父親、母親、本人(川上紗輝さん)の3人家族であると考えられますね。
ご兄弟がいるようでしたら、今後もしかすると公表されるかもしれません。
父親の年齢
川上紗輝さんの父親の年齢に関しては公表されておらず不明でした。
川上紗輝さんは2008年度生まれですが、厚労省が出している「政府統計の総合窓口」によると2008年に第一子が生まれた父親の平均年齢は31.6歳なんだとか。
ということから、2025年現在は40代後半から50代前半であると考えられます。
父親の職業
川上紗輝さんの父親の職業も公表されておらず、不明ということに。
しかし、川上紗輝さんが体操クラブで体操に取り組んでいたとなると、それなりにお給料のいいところに勤めている可能性も考えられますね。
川上紗輝さんが通っていた「ZERO体操クラブ」の月謝や費用については公式サイトで公表されていませんが、埼玉県内の体操クラブの一般的な料金は
・月謝(週1回):約7,000円〜9,000円
・入会金:約5,000円
・年会費:約3,000円
・その他費用
などが挙げられるよう。
また、遠征などが行われる際には旅費交通費などもかかってきますので、それらを賄えるくらいの経済力があるお仕事かもしれません。
母親の年齢
川上紗輝さんの母親の年齢についても公表されておらず不明です。
父親と同年代でしたら、2025年現在で40代後半から50代前半である可能性も考えられるのではないでしょうか。
母親の職業
川上紗輝さんの母親の職業に関しても公表されておらず不明でした。
川上紗輝さんは小学生の頃から体操をしていたようなので、そのサポートとなると、専業主婦かパートタイムのお仕事も考えられますね。
近年では共働きも主流となってきていますので、母親もお仕事をしている可能性も否めません。
まとめ
今回は、川上紗輝のwiki風プロフ・学歴・経歴まとめ!父親や母親など家族構成についても!【体操】
〇川上紗輝のwiki風プロフ・経歴まとめ!
〇川上紗輝の学歴まとめ!出身小中学校や高校についても!
〇川上紗輝の家族構成は?父親や母親の年齢や職業についても!
についてご紹介させていただきました。
これからも川上紗輝さんの活躍に注目ですね!