高見沢俊彦さんはバンド「THE ALFEE」のメンバーで、日本で長く愛されているアーティスト。
「THE ALFEE」の楽曲のほとんどの作詞作曲を手掛け、音楽活動以外にも様々な活動を精力的に行っています。
そんな高見沢俊彦さんは2025年現在71歳で、両親も兄も亡くなっているとのこと。
高見沢俊彦さんの家族の情報についてまとめていきます。
高見沢俊彦の父親・母親・兄はすでに他界していた!亡くなった年齢や死因は?
高見沢俊彦さんは、「父・母・兄」との4人家族ですが、ほかの家族は3人ともすでに亡くなっていることが分かっています。
高見沢俊彦さんは、家族でただ一人残されて寂しさを抱えていることと思われますが、それでも精力的に活動を続けているのですね。
ほかの家族は、いつ頃になぜ亡くなったのかをまとめていきます。
高見沢俊彦さま
— まくーの (@maku_no_music) April 16, 2025
お誕生日おめでとうございます🎂🎉🎈
ハイトーンボイス、弾き倒すリード、黙して徹するバッキング、心にスッと入るメロディ、全部大好きです😍
変形ギターのイメージ強いけど、レスポール持ってる姿は良き🥰
いつまでも永遠のヒーローでいてください😆✨
#高見沢俊彦誕生祭2025 pic.twitter.com/ZcxPiT5XYl
父親の亡くなった年齢や理由
高見沢俊彦さんの父親である栄(さかえ)さんは、2007年に93歳で亡くなられています。
死因は公表されていませんが、高齢ですので老衰によるものだということ。
長年中学校の国語の教師を務められ、その影響は高見沢俊彦さんの作詞や執筆活動にも影響を与えています。
母親の亡くなった年齢や理由
高見沢俊彦さんの母親である久美子(くみこ)さんは、2023年7月に103歳で亡くなられました。
死因は公表されていませんが、栄さん同様とても長寿なので老衰ではないかとのこと。
久美子さんも元教師で、高見沢俊彦さんの音楽活動に大きな影響を与えたとされています。
兄の亡くなった年齢や理由
高見沢俊彦さんの兄、惇一(じゅんいち)さんもすでに亡くなっていますが、没年や死因は公表されていません。
年齢的に若くして亡くなられているので、病気を患っていたのではないかと推測されます。
名門私立大学を卒業して、大手光学機器メーカーに入社し、ドイツ支店で働いていたこともあったそう。
高見沢俊彦さんが音楽の道に進んだきっかけには、惇一さんが関係しているとのことです。
高見沢俊彦さんの兄の息子である甥については、こちらで詳しくご紹介しています↓

高見沢俊彦の父・母・兄の職業は?意外な経歴に驚きの声も!
高見沢俊彦さんの父親、母親はともに元教師で、戦時中栄さんの出征に間に合うように急遽結婚式を挙げたという経緯があったそう。
高見沢俊彦さんの父親の栄さんは、戦争から戻ってきてからずっと中学校教師を務めあげられ、兄の惇一さんは大手のメーカーに勤務していたという優秀なご家族。
ご家族の皆さんは、アーティストの高見沢俊彦さんとは全く違う職種ですが、家族みんなで高見沢俊彦さんの活躍を見守っていたそうです。
父親は厳格な先生?
高見沢俊彦さんの父親の栄さんは長年、中学校の国語の教師をされており、最終的には東京都北区赤羽中学校(現 赤羽岩淵中学校)の校長先生をなさっていたとのこと。
栄さんは幼少期に両親を亡くし、苦労が多い中で必死に勉学に励み、東京・青山師範学校(現 東京学芸大学)を経て、教師になったそう。
囲碁や書道が趣味で寡黙な性格だったそうで、書斎には文学全集がたくさんあったとのことです。
栄さんが作詞活動の助けになるように、高見沢俊彦さんに辞書を渡したエピソードもあり、栄さんの文学好きが、高見沢俊彦さんの創作活動にも影響を与えたようですよ。
母親も先生だった?
高見沢俊彦さんの母親の久美子さんも、高校卒業後に教員として働いていたとのこと。
栄さんとは義理の親戚として出会い、栄さんの出征前に慌ただしく結婚したそうで、結婚されてからは専業主婦をし、42歳からは証券会社で働いていたとのことです。
高見沢俊彦さんと目元がよく似ていて、おしゃれで多趣味だったそうで、高見沢俊彦さんとのつながりを感じますね。
高見沢俊彦さんいわく「自分の音楽のルーツは母」とも語っていたそうです。
高見沢俊彦さんの自由で華やかなアーティスト像は、久美子さんの影響を受けていたと言えそうですね。
兄の職業や人柄は?
兄の惇一さんは、大手光学機器メーカーに勤務していました。
大変優秀だったそうで、高見沢俊彦さんはよく兄と比べられていたのだとか。
実は、高見沢俊彦さんが音楽に興味をもったきっかけは、高見沢俊彦さんが小学生だった当時、大学生の惇一さんがギターを持っていたことだそうです。
自身でもたくさんのギターコレクションをもつ高見沢俊彦さんのギターとの出会いは、兄によるものだったというのが素敵ですね。
この人のギターめっちゃかっこええ!
— みおちゃん@バキバキピッキングネキ (@mio20200701) December 31, 2024
何これ!!?! pic.twitter.com/aS85BfXzVL
高見沢俊彦の家族構成まとめ!父・母・兄との関係や感動エピソードも紹介
今は亡き、高見沢俊彦さんのご家族ですが、お互いに支えあう温かい家族であったようです。
高見沢俊彦さんの音楽活動を応援し続け、ファンに対しても温かいもてなしをしていたとのこと。
連絡も頻繁にしていたそうで、母親の久美子さんの高見沢俊彦さんへの電話の第一声がいつも「髪切んなさい」だったという話は、ファンの間で有名になっています。
「入学式も授業もギター持ち込み」「学ランにウルフカット」THE ALFEE“今だから語れる”50周年の20大ニュース https://t.co/JdKtJuSr0u #THEALFEE #アルフィー #文春オンライン
— THE ALFEE(アルフィー)最新情報 by Aの会 (@alfeefan) October 21, 2024
高見沢俊彦の家族構成は?
高見沢俊彦さんの家族構成は、「父(栄さん)・母(久美子さん)・兄(惇一さん)・高見沢俊彦さん」の4人。
栄さんは中学校教師で、久美子さんも元教師、兄の惇一さんも高見沢俊彦さんの8歳上だったので、高見沢俊彦さんは家族から学ぶことが多かったそうです。
家族との関係性は?
高見沢俊彦さんが音楽活動を始めたとき、栄さんは教師という堅い身の上ではありましたが、高見沢俊彦さんの活躍を応援していたとのこと。
デビューが決まったときには、「勉強も音楽も頑張ればいいんじゃないか」と声をかけたそう。
高見沢俊彦さんのデビュー10周年ライブには、両親で日本武道館に見に来ていたことを明かしています。
兄の惇一さんは高見沢俊彦さんの8歳上で、様々なことを教えてくれた存在だったそう。
子ども時代には惇一さんと一緒にレコードを聴き、高見沢俊彦さんがかなり年下だったにもかかわらず、野球や将棋で遊んでくれる優しい兄だったようです。
そのため、高見沢俊彦さんは「兄には頭が上がらない」と話していました。
家族にまつわる心温まるエピソードを紹介
そんな温かいご家族に囲まれて育った高見沢俊彦さんの、家族にまつわる有名なエピソードを3つ紹介します。
1つ目は、栄さんが高見沢俊彦さんに辞書を贈ったエピソード。
高見沢俊彦さんがあまり売れていなかった頃に、栄さんは高見沢俊彦さんに対して、「歌詞はいいものがあるけど語彙が足りない。これで勉強しろ」と言って国語大辞典をプレゼントしたそう。
高見沢俊彦さんは、その時のことについて嬉しかったと語っています。
2つ目は、久美子さんが高見沢俊彦さんのファンをもてなしたというエピソード。
久美子さんは、埼玉県の実家を訪れた高見沢俊彦さんのファンの子に対して、「あがんなさい!」と実家の部屋にあげたそうです。
さらに、ケーキと紅茶を出し、父親の栄さんも交えて様々な話をしてもてなしたということで、久美子さんが、とてもやさしく明るい性格であったということが伝わりますね。
3つ目は同じく久美子さんが、高見沢俊彦さんに対して話すたびに「髪切った?」と尋ねるというエピソード。
高見沢俊彦さんといえば、年齢を感じさせない美しい長髪がトレードマークですが、久美子さんは高見沢俊彦さんの長髪を気に入らないようで、電話するたびに「俊彦、髪を切りなさい」と言われていたそうです。
電話での「もしもし」の代わりに「アンタ髪切った?」と言うような勢いだったようで、高見沢俊彦さんは呪文のようだったと話していました。
二人のほほえましい関係性がうかがえますね。
まとめ
今回は、高見沢俊彦は父親・母親・兄が亡くなっていた!死因や年齢、職業や家族構成についても!
〇高見沢俊彦の父親・母親・兄はすでに他界していた!亡くなった年齢や死因は?
〇高見沢俊彦の父・母・兄の職業は?意外な経歴に驚きの声も!
〇高見沢俊彦の家族構成まとめ!父・母・兄との関係や感動エピソードも紹介
についてご紹介させていただきました。
これからも高見沢俊彦さんの活躍に注目ですね!

