高見沢俊彦さんは、日本を代表するロックバンド「THE ALFEE」のメンバーで、2代目リーダー。
グループの活動歴は2025年現在なんと51年目でありながら、2024年にはNHK紅白歌合戦に2回目の出場を果たし、今なお現役で活躍しています。
それだけ長く活躍しているアーティストの年収は気になるところ。
高見沢俊彦さんの総資産を調べてみました。
高見沢俊彦の総資産:全盛期の年収や愛車
高見沢俊彦さんは音楽活動だけでなく、プロデュース業やメディア出演、小説執筆など幅広く活躍されており、年収は推定6,000万円と言われています。
高額な愛車やギターコレクションを持っていることでも有名ですよね。
では、総資産はどのくらいになるのか、まとめていきます。
年収は1.6億円超え⁉
高見沢俊彦さんの年収は、「年収データ徹底調査」によると推定6,000万円で、これはほかのアーティストの平均年収よりも高い額。
高見沢俊彦さんは「THE ALFEE」の楽曲のほとんどの作詞作曲を行い、ソロアーティスト、TVタレントとしても活躍しているため、メンバー内で見ても高い収入額になっています。
ちなみに、全盛期である1980年代は年収が推定1.6億円以上だったとも。
当時は、バンド活動を中心にその活動は多岐にわたり、「KARMA(1984年)」「PAGE ONE(1987年)」などのヒットアルバムを出し、大規模なライブツアーも行っていました。
「有名人長者番付」によると、有名人の推定年収ランキング「アーティスト部門」において、1985年に1億1982万円で7位、1988年に1億6080万円で8位の記録。
日本を代表するかなりの資産家アーティストと言えそうですね。
愛車
高見沢俊彦さんは自動車好きとして知られており、今まで様々な愛車に乗ってきていて、かつては、「THE ALFEE」の3人全員がオーナーになって自動車の回し乗りをしていたこともあったのだとか。
2010年に愛車として公開されていたのは「白いベントレー」で、2010年に発売の雑誌で「俺の愛車」として写真が掲載されていました。
ベントレーは、イギリスの名車で人気有名人が多数愛車にしているそうです。
最近公開された現在の愛車は「メルセデス・AMG SL」で、仕事での愛車が「メルセデス・マイバッハ」。
新たな相棒がまもなく納車!#ベンツAMG C63S Eパフォーマンス
— カーベル伊藤 / 伊藤一正 (@carbell_ito) May 12, 2025
F1エディション 右ハンドル限定80台
プラグインハイブリッド&4WD!
これで #後楽園ホール、 #新宿FACE、 #大田区総合体育館 に行くぞ#メルセデス @MishaCarbell pic.twitter.com/PT8jpMpxqN
2024年の高級輸入車販売「ヤナセ」に写真が載っていました。
それぞれの車の価格をまとめてみると、
・ベントレー・コンチネンタルGT:約2,000万円
・メルセデス・AMG SL:約2,000万円
・メルセデス・マイバッハ:約5,000万円
となっています。
ギター
高見沢俊彦さんといえば、奇抜なギター。
エレクトリックギターをたくさん集める、コレクターとしても有名で、その所有本数は2022年時点で570本~580本とのこと。
最高額のギターは「相場が2000万から3000万くらい」と言っており、5000万円ほどで取引されたものもあるそう。
坂崎から「楽器屋より本数が多いよな~」と驚きの声が上がると、高見沢は「楽器屋さんが持ってくるから、つい買ってしまう。高見沢楽器店やっちゃう? 売らない楽器屋」と照れ笑い。
スポーツ報知 2023.8.30
高見沢俊彦さんが所持している、有名どころのギターの値段としては、
・ESP Ultimate Archangel:約700万円
・ESP ファイアバード:約300万円
・ ESP スカルモデル:約200万円以上
・レスポール 1959年スタンダード:相場2000万~3000万円
となっています。
ESP ultimate archangel pic.twitter.com/KElU7sBOOg
— 🪷ً (@lycheediarys) February 1, 2021
特注品や限定モデルが多く、デザインもユニークなものが多いのでかなり高額になっていますね。
高見沢俊彦の総資産:自宅
高見沢俊彦さんの自宅場所は公開されていませんが、都内にある可能性が高いということです。
高見沢俊彦さんの年収が高く、見た目も目立つことから、プライバシーとセキュリティがしっかり確保された高級マンションであることが考えられますね。
都内にある有名なマンションの情報から、高見沢俊彦さんの自宅についてまとめていきます。
住所
高見沢俊彦さんは自宅の情報を明らかにしていませんが、都内でプライバシーの守られたマンションに住んでいる可能性が高いです。
根拠としては、
・レギュラーであるラジオ番組をもち、TBS(都内)と行き来していること
・都知事選の投票に行ったことを明かしていること(2016年時点 参考:日刊スポーツ)
が挙げられます。
有名人の人気のあるマンションとしては、セキュリティの高さ、アクセスの良さ、プライバシーの確保という点から、渋谷区・港区・目黒区のエリアが多いそう。
ちなみに、ネット検索すると高見沢俊彦さんの住所が「渋谷区代々木」「白金」などの情報が出てきますが、どれも確証は得られていません。
価格
高見沢俊彦さんの自宅マンションについては、情報は明らかになっていません。
しかし、高見沢俊彦さんは自身も目立つ格好をしており、高級な愛車を使用していることからも、かなりプライバシーとセキュリティがしっかりしたところに住んでいると考えられるでしょう。
そのことを考えると、以下のマンションが候補に挙がってきます。
・六本木ヒルズレジデンス(港区):約6億6,880万円
・ザ・六本木東京クラブレジデンス(港区):約5億9,600万円
・広尾ガーデンフォレスト(渋谷区):約3億4,500万円
どれもかなり高級なマンションですが、高見沢俊彦さんの安定した活躍ぶりを考えると、充分可能性はありますよね。
外観
高見沢俊彦さんの住んでいると考えられる上記のマンションは、高級マンションだけあって外観もかなり工夫がされているそう。
それぞれの特徴をまとめていきます。
・六本木ヒルズレジデンス
ライムストーンやテラコッタを使用した温かみのある外観が特徴で、オフィス棟の甲冑をイメージしたデザインとは対照的に、住居としての落ち着いた雰囲気を演出。
六本木ヒルズレジデンスB/C
— マンションスキ (@mansionsuk) June 21, 2024
テラコッタとライムストーンで覆われた特徴的な外観デザインで、築20年を超えても全く色褪せない存在感です。個人的にはツインタワマンと言えばまずここを思い出します。六本木ヒルズ周辺は緑が多くてこの時期とても心地良いです。 pic.twitter.com/lhgt54f62j
・ザ・六本木東京クラブレジデンス
地上39階の超高層タワーマンションで、エレガントな都市生活と自然の調和を意識したデザイン。
エントランスには水や光、緑を取り入れ、都会の喧騒から離れた穏やかな雰囲気を演出。
【高級賃貸ニュース】ザ六本木東京クラブレジデンス
— Modern Standard(モダンスタンダード) (@modernstandard1) March 16, 2024
間取:1LDK〜3LDK 専有面積:47.04㎡〜104.4㎡
賃料:320,000円 〜 980,000円
物件詳細はこちら⇒https://t.co/AgarTymHEB pic.twitter.com/hsR38FrXAm
・広尾ガーデンフォレスト
全8棟が統一感のあるデザインで、アースカラーの外壁タイルを採用し、雁行形状を取り入れることで、各住戸の独立性を高め、日照や通風を確保。
敷地内には「センターフォレスト」と呼ばれる緑豊かな空間があり、落ち着いた雰囲気を演出。
マンションなんて全く興味なかった。
— アキ (@aki__special) February 25, 2024
ただ、「こんなタワマン誰が住めるんだろうな?」という疑問だけ。
そんな時にたまたま見た、「広尾ガーデンフォレスト」に心奪われた。
一気に建築、マンションに持っていかれた。
どのタイミングで出会いがあるかって運だけど大切だと思う。
もっと頑張るかな。 pic.twitter.com/XDLCjFJizw
間取り
マンションの間取りについては、それぞれ広さから居住スタイルまで様々なタイプがあります。
高見沢俊彦さんは一人暮らしだと思われますが、ギターや演出道具など物も多いと思うので、広めの2LDKほどでしょう。
上記のマンションの主な間取りは、以下のようになっています。
・六本木ヒルズレジデンス
すごい、六本木ヒルズレジデンスB棟の41Fの地権者住戸が売りに出てる。
— あめくろ (@CenturionFHR) July 6, 2024
41階と42-43階は他の階とは完全に構造が違うフロアなんだよね。
125.37㎡で108,800万円、今売りに出てる他の住戸と比べるとむしろ割安かも。
ペントハウスの4201と4203は今売りに出たら30億超えるよな… pic.twitter.com/Ll4d4655DM
・ザ・六本木東京クラブレジデンス
【高級賃貸ニュース】ザ六本木東京クラブレジデンス
— Modern Standard(モダンスタンダード) (@modernstandard1) January 21, 2024
間取:2LDK+DEN+WIC+SIC 専有面積:104.4㎡
賃料:980,000円
物件詳細はこちら⇒https://t.co/g8REaUVKGp
《お問合せ》
電話 | 0120-803-902
問合せフォーム|https://t.co/W7iA1LhMab pic.twitter.com/bqLK4pxiNq
・広尾ガーデンフォレスト
【高級マンション探訪】広尾ガーデンフォレストhttps://t.co/8hBv34HOew pic.twitter.com/t671MZDAz0
— 【公式】ケン・コーポレーション (@kencorporation) March 22, 2024
高見沢俊彦の総資産は誰に相続される?
高見沢俊彦さんは現在まで50年以上様々な仕事で活躍をしており、資産もかなりの額になります。
しかし、高見沢俊彦さんは独身で、父・母・兄の家族全員がすでに亡くなられているので、この場合の資産は誰が相続することになるのでしょうか。
法律上の観点も踏まえて考察します。
高見沢俊彦の総資産はどのくらい?
前述したとおり、高見沢俊彦さんの年収は、多い時で1億円を超えることもあり、今でも音楽活動をはじめ様々な活動を行っています。
・楽曲売り上げ、音楽印税
・ライブによる収入
・ソロ活動でのアルバム収入
・プロデュース業務
・小説売り上げ
・メディア出演
このことを考慮すると、高見沢俊彦さんの推定資産額は10億円以上になり、その資産を株式や不動産投資に充てていたら、さらに高額になってくるでしょう。
高見沢俊彦の遺産は誰に?
高見沢俊彦さんは独身であり、子供もおらず、両親や兄も他界しているため、法定相続人が誰になるのかは、明確になっていません。
「相続会議」によると、一般的に親族がいない場合の遺産相続は、本人が遺産をどうするかを遺言書に記すことが必要。
そして、遺言書で指定された個人や団体に遺産が相続されます。
芸能人や著名人の場合は、財団を設立して文化活動の支援に活用される場合があるよう。
高見沢俊彦さんは、これまで音楽界に長年貢献してきたため、音楽活動や慈善事業への活用を希望される可能性が高いですね。
まとめ
今回は、高見沢俊彦の年収は1.6億円超え⁉総資産や愛車、自宅の住所や価格についても!
〇高見沢俊彦の総資産:全盛期の年収や愛車
〇高見沢俊彦の総資産:自宅
〇高見沢俊彦の総資産は誰に相続される?
についてご紹介させていただきました。
これからも高見沢俊彦さんの活躍に注目ですね!


